運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1972-06-09 第68回国会 衆議院 地方行政委員会 第34号

それが常備消防隊またはそこに設けられておりまする住民消防団等応援だけでは困難なような場合には、できるだけその地域消防団協力を得、災害防除活動に当たるというふうな体制でございますし、なお、その地域関係住民あるいは連携をとっておりますところの常設消防団等の応援だけでは困難なような場合に、第二義的に県単位消防団協力を求めておるという姿になっております。

渡海元三郎

1964-03-24 第46回国会 衆議院 地方行政委員会 第25号

登坂委員 そういうお考えでありましたら、この常設消防団員並びに従来の消防団員に対する指導、訓練というような対策はいかがお考えでありましょうか、とにかくやはり消防についてわれわれ仄聞し、また普通の考え地方消防団員の内容を見てまいりますときに、義務として晴れやかな気持ちで火急に処するというような、いわゆるとうとい犠牲的精神によっていわゆる消防精神というものが流れ伝わっておるので、喜々として火急の場合

登坂重次郎

1964-02-11 第46回国会 参議院 地方行政委員会 第5号

それでそういう点、やはりこれは技術消防、何というか、消火戦術の上で非常に大きな問題だと思うので、こういう点はもう少し専門技術的な立場からはっきりした結論を出していただいて、そして将来常設消防団との間というものをどういうふうにしていくか、それから、火災現場における指揮命令等もとかく乱れがちで、そしてトラブルが起こるわけですね。

松本賢一

1961-03-16 第38回国会 参議院 地方行政委員会 第9号

その細部につきましては、長官の方から御答弁賜わりたいと思いますが、加瀬委員の御指摘になりました消防組織あり方、特に非常勤の消防団員常設消防団員、現下の近代生活に合わしての消防体制あり方というものにつきましては、逐次町村合併等にあわせまして実質的には行なわれつつあるのでありますが、全国的に見合ったような計画をただいま持っておりません。

渡海元三郎

  • 1